国際理解教育ボランティア
板橋区内の小学校・中学校の「総合的な学習の時間」 へ外国人講師を派遣し、文化交流や異文化理解のお手伝いをしていただく「外国人ボランティア講師派遣事業」を行っています。
子どもたちに母国の文化や習慣、料理や踊り・音楽・遊びなどをお教えていただける外国人の方を募集しています。講師の経験がなくても、大丈夫です。板橋区の子どもたちに、あなたの国の素敵な文化を教えて紹介してみませんか?
1.活動内容
板橋区内の小学校・中学校の国際理解教育事業(総合的な学習の時間)への参加
2.活動場所時間
- 場所
- 板橋区立小学校・中学校(教室・校庭・体育館など)
- 時間
- 学校の授業時間帯(平日の午前・午後)のうち、都合の良い時間
3.活動依頼
板橋区内の小学校・中学校から、依頼があったとき、国際理解教育ボランティアとして登録された会員名簿により、必要に応じてご連絡をさせていただきます。
4.謝礼
1回の活動にご参加いただいた方に7000円+交通費(実際お渡しするのは、源泉徴収税を引いた後の額になります。)の謝礼をお支払いたします。
5.お申込
国際理解教育ボランティア登録申込受付フォーム
※申込フォームでお申し込みをした場合、受付完了メールが届きますので必ずご確認ください。メールが届かない場合、文化・国際交流財団(03-3579-2015) までお電話ください。
※ドメイン指定などの受信制限を設定されている場合は、このドメイン(@itabashi-ci.org)からのメールが受信できるよう事前にパソコン・スマートフォン・携帯電話の設定を行ってください。