文化芸術
第122回板橋落語会
板橋区内在住の実力派落語家・講談師が日頃鍛えた話芸を披露します。今回のテーマは「春夏秋冬」!
それぞれの落語家が、担当する季節にちなんだ話をお聞かせします。
少し早めに、今年1年を落語で振り返ってみませんか?
日程 | 2024/10/16(水)18:00開演 (17:30開場) |
---|---|
会場 | 文化会館(小ホール) |
ジャンル | その他 |
チケット情報募集・申込予定
料金/費用 | (全席自由)1,500円 ※未就学児の入場はご遠慮いただいております。 |
---|---|
購入方法/申込方法 | ◆文化会館窓口・電話03-3579-5666(9:00~20:00) ※施設点検日は17:00まで ◆文化会館WEB→こちら https://www.itabashi-ci.org/cul/tickets/ (24時間受付・発売日初日9:00~公演日前日まで) ◆チケットぴあ【Pコード528-378】 |
購入期間/申込期間 | 8/21(水)チケット発売 |
開催概要
出演・講師 | 一、柳家燕弥(落語 ※当日のお楽しみ) 一、柳家福多楼『幽霊蕎麦』 一、春風亭三朝『目黒の秋刀魚』 一、神田織音『大高源吾』 仲入り 一、柳家風柳(落語 ※当日のお楽しみ) 一、柳家小せん『百年目』 |
---|---|
主催者 | (公財)板橋区文化・国際交流財団 |
本イベントに関するお問い合わせ
(公財)板橋区文化・国際交流財団 03-3579-3130